癒しがほしい

猫並みにゆるく生きています

2023年まとめ

年の瀬ということで、酔った勢いで2023年をまとめたいと思う。 自分の中では次に挙げる項目が大きかった。

これらについて振り返りつつ、来年の抱負を述べたいと思う。

博士前期課程修了

大学院では学部から引き続きHPCのシステムソフトウェアの研究室に所属していた。 指導教員や博士の先輩、後輩に助けていただき、なんとか修了することができた。 修士論文はHPCの一時ストレージに関するごった煮の資料になってしまっていて、正直うまくまとめれていないと思っている。 根本的な原因についてはうまく説明できないが、時間に追われてしまったのが良くなかったような気がする。 執筆時点で既に体調不良だったり、別のタスクに時間や精神を割かれてしまっていたりしていたので、タスクマネジメントをうまくできればよかったかもしれない。 論文については出来れば書き直すかテーマを変えたい気持ちはあるがそうもいかないので、機会があればアカデミックの場面でインパクトのある成果を残せるように最大限努力したい。

HPCのトピックについては現在でも緩くキャッチアップしているので、アイディアを説明・実装して行けるようにできればと思う。 例を挙げると、現在 Kubernetes クラスタから HPC のキャッシュ層を利用できるようにする CSI ドライバを実装している。 深層学習の訓練など大量のデータを消費する際の並列ファイルシステムの上の高性能なキャッシュのような用途が考えられる。

github.com

あまりまとまった時間が取れなかったので今年中に実装切れなかったが、来年中には基本的な機能は利用可能にできると思うので引き続きやっていきたい。

引越し

就職を前に都内に引っ越した。 別に大学の周辺に居続けることをよしとしなかったわけではない。 つくば市に不満はほとんどなかったが、あげるとすれば東京から遠いことであり、これが自分にとって致命的であった。 なぜなら、8/12月にはコミケがあるからである。つくばからの始発は5時台であり、さすがに続けてられない。 また、車を所持していないのでスーパーや買い物に行くための足が不十分なことも理由の一つであった。

引越し自体は大した作業ではなかったが、荷物の梱包や開封が大変すぎたのでしばらくやりたくない。 ちなみに引越しにはヤマトの単身パックを使ったが、新居に傷をつけまくられたのでもう使いたくない。 自転車は2台所持していたが、どちらも輪行した。

【公式】単身引越しならクロネコヤマトのヤマトホームコンビニエンス「わたしの引越」

就職

某出版大手の機能子会社のエンジニアになった。 ここを選んだ理由だが、単純に自分が深く関わりたい業種だったからである。 それと自分自身、出版物やコンテンツに助けられてきたので恩返し的な面が1%ぐらいある。 情報系の院生の就職先と言うと、大手テックメガベンチャーやIT企業を想像するだろうし、そのような企業にも応募していたが、 技術にとらわれるのではなく、新たな価値を自分で得た技術を活用して創造して業界に還元したいなぁ、とぼんやり思ったことがきっかけでここに決めた。 もちろん、隣の芝が青く見えることもある。給料しかり、技術スタックしかり、チーム体制しかり、人しかり... 1年(実質半年?)経って、このような点に左右されずにやりたいことに集中できる環境を選びに行った選択は良かったと思っている。 もちろん2024年にどう感じてどのように納得するかは分からないが、周りから学びを多く得つつ自分の価値を生み出し続けていければと思う。

さて振り返りに戻るが、新卒だったので初めの3,4か月は研修やオンボーディングを行っていた。 グループ会社が多くあり、研修と並行して横のつながりを広げるイベントにも多く参加した。 色々な人と会話してみると、バックグラウンドが多彩で情熱的な人が多いように感じた。 異なる分野の人と交流すると刺激を多くもらえて視野が広がるような気がしたので、今後も積極的に参加したい。

部署に配属されてからは AWS を中心とした CCoE とコンサル業務に付随するエンジニアリングタスクを行っている。 (クラウド運用も初めの内はやっていたが、すぐに異動となった。) 割と利用者と会話することもあったので、技術と対話の両面から学びの多い1年だったと感じる。 一方で、文章での対話が多かったこともあって完結に文脈を正しく伝えるための文章を適切に記述できていない場面もあった。 今後は、理解しやすく相手を刺激しない文章を書く技術を学んでいきたい。

また、最新技術の活用方法を検討していきたい。 現状は IaC を頑張ったり、AWS サービスの導入を自動化したりといった具合だが、Architect として技術選定に責任を持てるようになりたいと思っている。 具体的なことは社のブログにまとめてアウトプットも増やしていきたい。

お給料についてだが、1回目の評価としては過去最高の上り幅と聞いているので、今後もこれが継続できるように頑張りたい。

ボルダリング

今年やったことについては以前まとめているのでそちらを参照されたい。

donko110.hatenadiary.jp

現在は3級の課題を登っているが、自身の課題は多い。 ミスした際の修正力やムーブの読み、フィジカルなどなど... ムーブについてはプロシーンの動画を見たり、instagram で流れてくる完登動画からムーブを推測したりして養っている(つもりである)。 手探りな部分が多いので、少しずつ改善していきたい。

来年の目標

  • 技術
    • キャッチアップを20/分は行う
    • CSI ドライバーを実装する
    • 競プロちょっと頑張る(マラソン?やってみたい)
  • 仕事
    • キャッチアップした技術を取り込む
    • 価値の提供先を広げる
    • コミュ力を高める
    • 効率的にシステムを提供できる体制を作る
  • ボルダリング
    • 1級5本
    • 弱点を克服する(ムーブ読み・修正力)
    • レーニング頑張る

2024年も頑張るぞい!